ジェットストリームアタック

今日は会社休み

寝起き

嫁の足音でスカイも起床。寝ている僕に乗りかかる。顔なめ、耳かみ。

必死に抵抗、スカイを引き離す。

朝散歩

駆け足は3本足。でも、4本で駆けるときもある。リズミカル。

休みの日とわかっているのか、平日の朝の散歩コースとは違う方向に歩いている。賢い。

もしかすると駅方面に向かうかも。

しばらく住宅街を歩く。

コースの分岐点に来て確定。駅方面。

出ている人が少ない気がする。

軽快に散歩中

駅近く、白柴犬とすれ違う。ちょっと肥えてる。

あまり人のことは言えない。減量させなくては。

駅前で停止、スロープを通るか、踏切を渡るか思案中。

今日は踏切を通る。

いつものことながら薬局前の犬に家の中から吠えられる。

けたたましく鳴くのでやかましい。飼い主さんも大変。

ファミマ方面、茶色のチワワを連れた中年男性。大柄な人が小型犬の組み合わせ。

少し顔もいかつい。ギャップ感が半端ない。

川沿いを歩く。すでにこのときうんち3回目。

3回目のうんちは緩く、回収するときに手についた。

持ってきたスカイの水を拝借しとりあえず手洗い。

少しいらつく。

公園

朝露のせいで、芝生は濡れたまま。走りやすいのか端から端を行ったり来たり。

なんでこーなるの?

少し勾配があるのでついていくのはかなり大変。並走しながら走ってみる。

いつものことだが、走るとやたらと飛びかかる。

飛びかかるだけならまだしも、噛んでくる。

うまくよけられなければ、足肉にヒット。

今回は僕の右足をガブリ。ちょっと痛かったので、その場で説教。

首輪を掴んで目を見て起こるが、目をそらして知らん顔。聞いてない。

舌を巻くスカイ

犬は手で物を掴むことができない。

ものを掴むときは口で掴むしかない。

なので、口は手の代わりで、噛むことは手を握ることだと聞いたことがある。

なので足を噛んでくるのは、走っている僕を待ってくれと言って掴もうとしている、という自分なりの解釈。

いつも自分に良いように解釈して納得する。

それに体が傷ついても、しばらくすれば治ってくるので、まぁいいかと思うようにしている。

でも少しいらつく。

チラ見の極意

家に戻る

ブラッシングとぶるぶる体操。効果があるかは全くわからないが、しばらく続けてみる。

うんち3回。

夕方散歩

嫁と3人で散歩。家から出だしは3本足で駆け足。

3人のときの散歩はふたりで散歩するときよりも少しテンション高め。近所のスーパーまでのコース。

散歩バッグにボールが入っている。嫁が入れた。多分、公園でボール遊び用。

遊歩道

土手に駆け上ったりして、できるだけ土の上を選ぶような感じ。そのほうが歩きやすいみたい。

公園

嫁の買い物待ちで、園内を少し並走。やっぱり飛びかかるが、噛むまではいかず、朝の説教が効いているか?

関心関心。

嫁が買い物が終わるのをじっと座って待つ。忠犬ハチ公。

嫁到着、ボール遊び開始するも、一緒に走る俺の足がもつれ気味。

自分でボールを投げてスカイが走り、それを追いかけるように自分も走る。計5セット。

殺す気ですか?

アランが合流。

スカイが、ボールをくわえて離さない。

おやつで気をそらすも、なかなか取ることができない。躾足らず。

しまいにはボールのことでスカイがアランとケンカ。

いつもは仲がいいのにたまにケンカが起こる。

芝生の上で走るときは4本足。体重減量のため運動が必要。お疲れ様でした。

家路につく

いつも会う光る首輪の茶柴とあいさつ。

それと車でやってくるおとなしい黒柴とあいさつ。

さらに隣の白柴と会うも、やっぱり反りが合わない。

柴犬のジェットストリームアタック。

スカイいきまーす。

最後に家の前で白柴に会うも、どこの柴犬がわからないが、スカイは何度もあっているみたい。

飼い主さんがスカイの名前を知っている。

多分、憶測だが数珠柴かと思うが、今日は女の人が連れていた。

せめて目印の数珠をつけてほしい。

うんち1回。

夜散歩

駆け足は3本足。歩くのは4本足。

3本足で走るときは、右の後ろ足で支えている。

当然、右後ろ足を体の中心にもってこないとバランスが取れずに走れない。

後ろ足を中心に持っていくために、腰を左に曲げてバランスを取っている。

もともと腰が弱いコーギーだけに、この体勢でいつまでもいるのは良くないのかと思う。

足は痛いかも知れないが、できるだけ4本足で走れるように介助しようと思う。

うんち1回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください